何がそんなに…
2007.10.03 *Wed
ネタはあるのに、写真がない…そんな日々を送っております
そんなわけで、悩んでもしかたがないので今日はちょっと遊んでみました
今回は「カレンダーメーカー」ですってよ~
早速、むぎさんでやってみた結果がこれ↓

え… 飲み会と悩みしかないじゃーん
いつ出かけてんだ?? まさか昼間、脱走して…
それに、飲むから、変な悩みとかができちゃうんじゃないのぉ(←私のことか!?)
なんか、むぎさんたらやさぐれというか、暗い子みたいじゃない
あながち、間違いともいえないけどさ
ま、気を取り直して…久しぶりにむぎごはんです

今回は久々のお魚さんです
前日の残りのカツオなので、薄めの黒豆茶で煮ましたよ
ほかに、ご飯・青梗菜・枝豆・セロリ・まいたけ・サツマイモが入ってます
トッピングに玉子をちょっと♪
青いお野菜が多いのには理由があって、この日の前3日間は
家主が作った黄色と赤の野菜ばっかりのごはんだったので、つじつまあわせなのです
と、ここまできてむぎさんの写真がなかったことに気付きましたわ
最近は写真撮ってないので、過去写です☆

実は過保護な家主のせいで、むぎさん術後まだお外に出てません
抜糸が終わるまではダメなんだってさ(←家主の考えね)
なので、↑な風にニコニコで走るのはもう少し先になりそうでふ
お家での退屈な日々が続くむぎさんに、クリックしてくらはい!

そんなわけで、悩んでもしかたがないので今日はちょっと遊んでみました
今回は「カレンダーメーカー」ですってよ~
早速、むぎさんでやってみた結果がこれ↓

え… 飲み会と悩みしかないじゃーん
いつ出かけてんだ?? まさか昼間、脱走して…
それに、飲むから、変な悩みとかができちゃうんじゃないのぉ(←私のことか!?)
なんか、むぎさんたらやさぐれというか、暗い子みたいじゃない
あながち、間違いともいえないけどさ
ま、気を取り直して…久しぶりにむぎごはんです

今回は久々のお魚さんです
前日の残りのカツオなので、薄めの黒豆茶で煮ましたよ
ほかに、ご飯・青梗菜・枝豆・セロリ・まいたけ・サツマイモが入ってます
トッピングに玉子をちょっと♪
青いお野菜が多いのには理由があって、この日の前3日間は
家主が作った黄色と赤の野菜ばっかりのごはんだったので、つじつまあわせなのです
と、ここまできてむぎさんの写真がなかったことに気付きましたわ
最近は写真撮ってないので、過去写です☆

実は過保護な家主のせいで、むぎさん術後まだお外に出てません
抜糸が終わるまではダメなんだってさ(←家主の考えね)
なので、↑な風にニコニコで走るのはもう少し先になりそうでふ
お家での退屈な日々が続くむぎさんに、クリックしてくらはい!

COMMENT
巻き舌スマイル♪
××メーカーっていろいろな種類があるんですね。
考える人ってすごいわ!
むぎちゃんご飯。
今日もとっても美味しそう。
あれもこれも入っていて栄養バランスバッチリですね。
私よりイイモノ食べてるよ。。 ヾ(´▽`;)
抜糸はもうすぐ?
もうヨワヨワモードは脱したのかしら??(笑)
早く思いっきりダッシュしたいよね。
考える人ってすごいわ!
むぎちゃんご飯。
今日もとっても美味しそう。
あれもこれも入っていて栄養バランスバッチリですね。
私よりイイモノ食べてるよ。。 ヾ(´▽`;)
抜糸はもうすぐ?
もうヨワヨワモードは脱したのかしら??(笑)
早く思いっきりダッシュしたいよね。
これね~、実は明日の我が家のブログネタ(笑)
小太郎。。。笑えるから。。。アホ丸出しで(笑)
ウチもね。。。術後はずーっと。。。出さなかったわ~そうよ、ゆずさんも(笑)
アノ頃のゆずさん。。。細くて小さくて。。。儚げだったから(爆)
小太郎。。。笑えるから。。。アホ丸出しで(笑)
ウチもね。。。術後はずーっと。。。出さなかったわ~そうよ、ゆずさんも(笑)
アノ頃のゆずさん。。。細くて小さくて。。。儚げだったから(爆)
2007/10/03(水) 21:22:12 | URL | かぐら #4jJRXCxg [Edit]
ゆずさんが細くて小さくて儚げ?
あ~、私にもそういう時代があったかもしれない。
カレンダーメーカーおもしろいよね。
1日、みやびさんと過ごして、悩みが出来て、
翌日はパァ~っと忘れるために飲み会。
で、気を取り直してまた1日みやびさんと過ごして…
ってパターンかな?笑
ぷりんはカラーつけたままお散歩に行ってたわ。
カラーで地面はこすってくれるし、公園で砂は巻き上げてくれるし(涙)
外に出ないとストレスためるタイプだからね~。
あ~、私にもそういう時代があったかもしれない。
カレンダーメーカーおもしろいよね。
1日、みやびさんと過ごして、悩みが出来て、
翌日はパァ~っと忘れるために飲み会。
で、気を取り直してまた1日みやびさんと過ごして…
ってパターンかな?笑
ぷりんはカラーつけたままお散歩に行ってたわ。
カラーで地面はこすってくれるし、公園で砂は巻き上げてくれるし(涙)
外に出ないとストレスためるタイプだからね~。
私ね・・・カレンダー。
2日間だけ空想で、あと全部Hだった・・・。(泣)
悩んでるぶんだけいいよ、むぎさん。悩んだぶんだけ合コンで発散しておいで~。
2日間だけ空想で、あと全部Hだった・・・。(泣)
悩んでるぶんだけいいよ、むぎさん。悩んだぶんだけ合コンで発散しておいで~。
え、逆なんじゃないの~。
悩みがあるから飲まずにいられないとか・・・・
うちは、本人が元気なら動かして治したほうがよいという考え方です。
かかりつけ獣医師は過保護です(笑)
だってね、今股関節骨折で入院手術した年寄りでも翌日から歩かせるんだよ。
トイレとか。
悩みがあるから飲まずにいられないとか・・・・
うちは、本人が元気なら動かして治したほうがよいという考え方です。
かかりつけ獣医師は過保護です(笑)
だってね、今股関節骨折で入院手術した年寄りでも翌日から歩かせるんだよ。
トイレとか。
*ひなたぼっコさん
ホント、私なんて楽しむだけだけど、作ったひとってすごいよね~
むぎはね、もうヨワヨワじゃないのです
もう元気なんだけど、傷口が気になって外に出してないだけなの
今週末くらいに抜糸予定です♪
むぎはね、もうヨワヨワじゃないのです
もう元気なんだけど、傷口が気になって外に出してないだけなの
今週末くらいに抜糸予定です♪
2007/10/04(木) 17:31:10 | URL | みやび #- [Edit]
*かぐらさん
ありゃ、ネタ先取りしちゃいましたか
えへへ~、むぎなんて2つしかないもんだから、結構つまんないよねぇ
こた君はどんな感じだだったのかしら、楽しみだわ
ゆずちゃんも、外に出さなかったんだ
うちはさ、田舎チックな感じだだから患部に土が…っていうのが
家主が嫌みたいで、禁止令がでております
ゆずちゃん、儚げね…犬も変わるもんなのね~☆
えへへ~、むぎなんて2つしかないもんだから、結構つまんないよねぇ
こた君はどんな感じだだったのかしら、楽しみだわ
ゆずちゃんも、外に出さなかったんだ
うちはさ、田舎チックな感じだだから患部に土が…っていうのが
家主が嫌みたいで、禁止令がでております
ゆずちゃん、儚げね…犬も変わるもんなのね~☆
2007/10/04(木) 17:38:57 | URL | みやび #- [Edit]
*きゃらめるママさん
むぎの悩みの種は私だったのか…!?
ぷりんちゃんは、つけたままお外にも行ったんだね
私もそのほうが良いと思うのよね
ほら、筋肉も落ちちゃうしさ
でも、家主が抜糸するまでは…って過保護なんだよ
今もリビングで一緒に寝てるし、お外禁止だし
なにより、家主ってば患部見れないんだよ~~
ヘタレでしょ
ぷりんちゃんは、つけたままお外にも行ったんだね
私もそのほうが良いと思うのよね
ほら、筋肉も落ちちゃうしさ
でも、家主が抜糸するまでは…って過保護なんだよ
今もリビングで一緒に寝てるし、お外禁止だし
なにより、家主ってば患部見れないんだよ~~
ヘタレでしょ
2007/10/04(木) 17:42:02 | URL | みやび #- [Edit]
*ちょこ母さん
すげぃよ、ちょこ母さん☆
空想って何してんだろね~
ちなみに私は面白みのない人って感じだったよ
平日は「学」ばっかりなの…
なので、載せるのやめちゃったよ
空想って何してんだろね~
ちなみに私は面白みのない人って感じだったよ
平日は「学」ばっかりなの…
なので、載せるのやめちゃったよ
2007/10/04(木) 17:46:20 | URL | みやび #- [Edit]
*kuroさん
そうか、悩みがあるから飲むのか…
てことは、やっぱり悩みの原因は私なのかぁぁ!?
私もkuroさんと一緒だよ、動いて治せ派です
だけど、今回は家主が過保護なんだよねぇ
抜糸するまでは一緒に寝てやれとか(今は交代でリビングで寝てるんだよ、腰痛くなるから交代なの)
↑にも書いたけど、家主は患部見れないヘタレだしさ
外に出さないのは、患部に土がついて洗わなくちゃいない
というのが嫌なんだよね…なんか触りにくいというか
どの程度洗っていいか微妙でさ
先生いわく、人間でいうならシャワーはいいけど、湯船に入るのはダメって感じっていうしさ…
てことは、やっぱり悩みの原因は私なのかぁぁ!?
私もkuroさんと一緒だよ、動いて治せ派です
だけど、今回は家主が過保護なんだよねぇ
抜糸するまでは一緒に寝てやれとか(今は交代でリビングで寝てるんだよ、腰痛くなるから交代なの)
↑にも書いたけど、家主は患部見れないヘタレだしさ
外に出さないのは、患部に土がついて洗わなくちゃいない
というのが嫌なんだよね…なんか触りにくいというか
どの程度洗っていいか微妙でさ
先生いわく、人間でいうならシャワーはいいけど、湯船に入るのはダメって感じっていうしさ…
2007/10/04(木) 17:50:16 | URL | みやび #- [Edit]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |